人生の3大支出「住宅」「教育」「老後」を節約しなさい!お金の裏技3冊セット: この3つを節約すれば他の節約は不要! Kindle版 2017年11月発売!無料キャンペーンのお知らせ

 

2017年11月発売

 

人生の3大支出

「住宅」「教育」「老後」

を節約しなさい!

お金の裏技 3冊セット

 

この3つを節約すれば他の節約は不要!

 

kindle版540円にて好評販売中です。

 

 

5日間の無料キャンペーンを行います。

 

 

 

期間:2017年12月15日17:00~

2017年12月20日16:59分まで



 

 

2017年11月発売!

 

↑期間中 上記の表紙をクリックすると無料販売ページへとリンクします。

 

今年もあとわずかとなりました。今年もたくさんの読者の方に読んでいただきありがとうございました。

 

あともう少しお付き合いください。

 

ヨースケ城山

 

 

内容紹介

皆様、初めまして、ヨースケ城山と申します。

節約アドバイザーの仕事をしております。私がいつも節約にあたって考えていることは毎日やる節約はやりたくない、ラクして節約する方法はないかという事です。

結論としては高額支出の固定費削減をする事が一番効果のあるという事に気が付きました。その中でも特に「人生の3大支出」と呼ばれている「住宅」「教育」「老後」が一番節約の効果が高いという事も分かりました。

いったい一生涯を通して「人生の3大支出」はどの位の費用が掛かるのでしょうか?

■「住宅」  4,029万円
土地付き注文住宅やマンションを購入した場合について、それぞれの購入価格の平均額を調べました。
まずは土地付き注文住宅の購入価格です。全国平均は3828万円です。
続いて、マンションの購入価格です。全国平均は4231万円です。
土地付き注文住宅より400万円ほど高くなります。両者を平均した金額を出すと4029万円という結果になりました。
参照:「2015年度上半期フラット35利用者調査」


■「教育」  2,546万円

一番進路状況の確率が高い高校までは公立、大学からは私立で計算しております。
大学は文系 自宅通学、小学4年生から高校生までの学校外教育費も計算に入れております。それでも総額1273万円という結果に、こちらは子供1人当たりの教育費になりますので子供2人とすると2546万円という結果になりました。
参照:「子供の学習費調査」の結果について(文部科学省)
参照:初年度学生納付金平均額、学生納付金調査結果


■「老後」  3,224万円

支出①60歳以降の生活費85歳までの25年間とすると、約24万円×12ヶ月×25年間=7,200万円②その他必要なお金医療費、介護費用、緊急予備資金など、予備費的なもの500万円 、住宅のリフォーム、修繕300万円
収入①入ってくる公的年金
夫 厚生年金、妻国民年金とし、受給期間を20年とすると、(14.5万円+5.4万円)×12ヶ月×20年間=4,776万円 
支出-収入は3,224万円という結果になりました。
参照:総務省「家計調査」「家計調査年報」
参照:平成26年厚生労働局調べ


「3大支出」と言われておりますが「住宅」「教育」「老後」各家庭の状況によってこの結果は当然変わってきます。「3大支出」合計で9,799万円という結果です。約1億円にもなります。これが1,000万円でも節約出来たらもっと楽な暮らしになるはずです。高額支出固定費の見直しを是非お勧めいたします。

この本は「住宅」「教育」「老後」の節約について今まで出版した本をまとめたものとなっております。気になる項目だけでも構いません。読んでいただいて私と一緒に「人生の3大支出」だけで1,000万円以上の節約を目指しましょう!!

  • SEOブログパーツ