「潜在貯蓄」とは?

 

 貯金には目標が必要だと思います。私の場合は、1年間で○○○万円貯めようとか明確な目標はありませんでした。

逆にどれだけ貯められるか実験してみようという気持ちでした。

 

これは、森永卓郎氏の『年収300万円時代を生き抜く経済学』にもある通り、「収入を増やすのではなく、300万円で暮らすことを考えろ」ということです。

貯金額ではなく、生活費を決めれば勝手に貯金が出来るのでは? と考えたのです。

 

それには生活レベルの低下が伴うものなのですが、その生活レベルは維持したまま300万円で暮らす事は出来ないかと考えて実践してみました。

 

繰り返しますが、我が家では家計簿はつけていません。

毎月の貯金目標額も決めていません。

 

生活費で余ったものが全て貯金に回ります。

 

ですから貯金は、3万円の月もあれば、15万円の月もあります。あまりこの範囲内でやらなくてはいけないと決めると長く続きません。これだけ力を抜いても貯めることは出来るのです。

 

ただし、お金の使い方には気を使いました。それによりいろいろな節約をしてこれだけの金額を貯める事ことが出来たのです。

 

我が家ではボーナスを考えません。もらえた場合そのまま貯金に回ります。これで保険の解約などを合わせると年間350万円の貯金になりました。

 

たまたま1年間でこれだけ貯める事が出来た年がありましたが、今は150万から200万円位のペースで貯めていっております。

 

この一年は実験ということで無理をして我慢をする事もありましたが、これからは本当に無理をしないこつこつしない節約で年200万円位が貯められたらいいなと思っております。

 

うらやましいと思った方は まずは取り組もうとする事が一番大事だと思います。

 

サラリーマンだった頃の私は本当にお金に無頓着な性格でした。

 

しかし転職した時に自分で住民税や国民健康保険税を払うようになって初めて税金って高いな。

 

住宅ローンの利息ってこんなに取られているのだと気づきました。

 

そんな単純な事がきっかけでしたが、それからお金について非常に勉強するようになりました。そして今では偉そうに本なんて書かせていただいております。

 

自分で調べて発見して行動する。そうすればもっともっと貯められる様になると思います。今まで何も節約のための行動をしていない方であれば、

そこにはお宝が眠っている可能性があります。

 

そのままお宝を眠らせておきますか? それともその「潜在貯蓄」を掘りおこしますか?

それはもうあなた次第だと思います。

 

この「潜在貯蓄」という言葉は私の造語です。簡単に説明しますと、今までの無駄に払っていた出費を減らす(節約する)事によって生まれる貯蓄の事です。経験から多くの家庭では、年100万円から200万円位は眠っているものです。

 

この「潜在貯蓄」を掘りおこす為には少しだけ勉強が必要ですが、是非みなさんも掘りおこして欲しいと願っています。

 

忍者AdMax
  • SEOブログパーツ